RockPro64でarmbianそしてRust Pine64のRockPro64をarmbianで使ってみた。だいぶ以前に購入したが、OSが安定しなかったのであまり使ってなかった。armbian OSがRockPro64のサポートを始めたのでArmbian Focalをインストルールした。RockPro64 4GBはHex Core Arm(6 CPU)のシングルボードでRaspberry Pi 4よりもCPUは高性能だ。Wi-fiやBluetoothは標準では付いてないが、最近の価格だとRaspberry Pi 4B 4GBよりお買い得かもしれない。Armbian FocalのOSイメージをMicroSDに焼いてOSをインストールした。大容量の256GB MicroSDも使用できる。ボードの電源を入れても起動しない場合は、resetボタンを押すとうまくいくかも知れない。日本語を選択してインストールしても、文字化けする場合は、以下の日本語フォントと、ついでに日本語IMEをインストールする。 sudo apt install language-pack-ja… ITTech RUST RockPro64 armbian Lチカ